【Starbucks Chilled Cup Drink and Enjoy Campaign】
最終更新日:2018年12月25日
スターバックスで使える500円相当のeGiftが合計43,000名に、オリジナルギフトが1,000名に当たる大型キャンペーンが開催されます!かなり大盤振舞です!
詳しくご紹介します。
本記事のリンクには広告が含まれています。
タップできる目次
大型キャンペーンが開催!!
【Starbucks Chilled Cup Drink and Enjoy Campaign】
コンビニやスーパーなどで販売されているチルドカップ商品の販売促進企画「スターバックス チルドカップ ドリンク アンド エンジョイ キャンペーン」が開催されます。
キャンペーンに応募した方から抽選で、毎週1,000名にStarbucks eGiftを、3回応募した方には、抽選で毎月100名にオリジナルグッズをプレゼントされます!!
応募の仕方は、スターバックスチルドカップ商品のバーコードを撮影して、キャンペーンサイトに投稿するだけ。簡単です。
※第1回目の抽選で、いきなり当選しました!当選枚数が多いので、やはり当たりやすいです!
応募期間
2018年3月6日(火)~ 2018年12月24日(月)
なんと、次のクリスマスまでの超、ながーいキャンペーンになります。
賞品内容
どちらも抽選ですが、2つの賞品が用意されています。後ほど、個別に紹介します。
Starbucks eGift 500円分 毎週1,000名様(合計43,000名)
スターバックス オリジナルグッズ 毎月100名(合計1,000名)
対象商品
スターバックス チルドカップ 全商品が対象になります。
こちらの商品を購入すると応募可能
さらに、上記3種以外の「季節限定のチルトカップ」も対象になります。現在、販売中の季節限定チルトカップは公式サイトをご覧ください。
参考 スーパー・コンビニ・百貨店|スターバックス コーヒー ジャパンスーパー・コンビニ・百貨店|スターバックス コーヒー ジャパン
2つのキャンペーンについて、応募方法や、当選発表など詳細を順に説明します。
「毎週当たるスターバックス eGift500円分」
まずはじめに、eGift券(500円分)が毎週1,000名様に当たるキャンペーンから説明します。
賞品内容
eGift(ドリンククーポン)500円分
Starbucks eGift 500円分 毎週1,000名様(合計43,000名)
Starbucks eGiftの詳細
・好きなドリンク1杯(税込み500円まで)と交換可能。
・税込500円を超える場合は、超えた金額を払うことで利用可能。
・1ドリンクにつき、ドリンクチケット1枚が必要です。
・つり銭はでません。
応募方法
キャンペーンに応募するには、3つのステップを踏むだけです。
ステップ1
下記アドレスにアクセスして、キャンペーン応募用の会員登録を行います。スターバックスの無料会員である「My Starbucks」ではなく、今回のキャンペーン専用の会員登録になります。
https://enjoystarbuckschilled.jp/user/registration
必要事項を入力して、「会員登録」を押します。すると、登録したメールアドレスに「認証メール」が届くので、記載されているURLをクリックして完了です。
ステップ2
対象商品のバーコードを撮影します。
専用サイトにアップするとシステムが画像認証します。そのため、バーコードにしっかりピントを合うように撮影してください。
ステップ3
応募フォームにアクセスして、写真をアップロードします。
応募フォームはこちら↓
https://enjoystarbuckschilled.jp/card/scan
できません。
各商品にはシリアル番号がふってあるため、同じ商品で重複して応募しようとしてもエラーになります。
シリアル番号は、バーコードと底の間に書かれている英数字です。
シリアル番号
と、いう話をキャンペーン事務局から聞いていたのですが、ダメもとで1回使ったもので応募してみると、応募できてしまいました^^;
キャンペーン規約では、「同じ商品で複数応募は禁止」とは書かれていませんし、実際応募できます。。。どっちが正しいのでしょうか。
もしかしたら、応募の状況を見て、今後、重複応募を禁止するのかもしれません。正確なことがわかりませんので、自己責任でお願いします。
応募が完了すると、スターバックスについての豆知識が書かれた「オリジナルカード(デジタル)」が表示されます。カードは、複数種類ありランダムで出るようです。
もらったカードは、「マイギャラリー」でいつでも読むことができます。
オリジナルカードは「マイギャラリー」でいつでも読める
応募期間
本キャンペーンは、12月24日までの長期のものですが、毎週木曜の18:00を応募締め切りとして、全部で43回の期間に分かれています。
ちょっと長いですが、次に各期間を記載します。
期間 | |
---|---|
第1弾 | 3月6日 (火)10:00~ 3月8日 (木)18:00 |
第2弾 | 3月8日 (木)18:00~ 3月15日 (木)18:00 |
第3弾 | 3月15日 (木)18:00~ 3月22日 (木)18:00 |
第4弾 | 3月22日 (木)18:00~ 3月29日 (木)18:00 |
第5弾 | 3月29日 (木)18:00~ 4月5日 (木)18:00 |
第6弾 | 4月5日 (木)18:00~ 4月12日 (木)18:00 |
第7弾 | 4月12日 (木)18:00~ 4月19日 (木)18:00 |
第8弾 | 4月19日 (木)18:00~ 4月26日 (木)18:00 |
第9弾 | 4月26日 (木)18:00~ 5月3日 (木)18:00 |
第10弾 | 5月3日 (木)18:00~ 5月10日 (木)18:00 |
第11弾 | 5月10日 (木)18:00~5月17日 (木)18:00 |
第12弾 | 5月17日 (木)18:00~5月24日 (木)18:00 |
第13弾 | 5月24日 (木)18:00~5月31日 (木)18:00 |
第14弾 | 5月31日 (木)18:00~6月7日 (木)18:00 |
第15弾 | 6月7日 (木)18:00~6月14日 (木)18:00 |
第16弾 | 6月14日 (木)18:00~6月21日(木)18:00 |
第17弾 | 6月21日 (木)18:00~6月28日(木)18:00 |
第18弾 | 6月28日 (木)18:00~7月5日 (木)18:00 |
第19弾 | 7月5日 (木)18:00~7月12日 (木)18:00 |
第20弾 | 7月12日 (木)18:00~7月19日 (木)18:00 |
第21弾 | 7月19日 (木)18:00~7月26日 (木)18:00 |
第22弾 | 7月26日 (木)18:00~8月2日(木) 18:00 |
第23弾 | 8月2日 (木)18:00~8月9日 (木)18:00 |
第24弾 | 8月9日 (木)18:00~8月16日 (木)18:00 |
第25弾 | 8月16日 (木)18:00~8月23日 (木)18:00 |
第26弾 | 8月23日 (木)18:00~8月30日 (木)18:00 |
第27弾 | 8月30日 (木)18:00~9月6日 (木)18:00 |
第28弾 | 9月6日 (木)18:00~ 9月13日(木) 18:00 |
第29弾 | 9月13日 (木)18:00~ 9月20日(木) 18:00 |
第30弾 | 9月20日 (木)18:00~ 9月27日(木) 18:00 |
第31弾 | 9月27日 (木)18:00~ 10月4日(木) 18:00 |
第32弾 | 10月4日 (木)18:00~ 10月11日(木) 18:00 |
第33弾 | 10月11日(木)18:00~ 10月18日(木) 18:00 |
第34弾 | 10月18日(木)18:00~ 10月25日(木) 18:00 |
第35弾 | 10月25日(木)18:00~ 11月1日(木) 18:00 |
第36弾 | 11月1日 (木)18:00~ 11月8日(木) 18:00 |
第37弾 | 11月8日 (木)18:00~ 11月15日(木) 18:00 |
第38弾 | 11月15日(木)18:00~ 11月22日(木) 18:00 |
第39弾 | 11月22日(木)18:00~ 11月29日(木) 18:00 |
第40弾 | 11月29日(木)18:00~ 12月6日(木) 18:00 |
第41弾 | 12月6日 (木)18:00~ 12月13日(木) 18:00 |
第42弾 | 12月13日(木)18:00~ 12月20日(木) 18:00 |
第43弾 | 12月20日(木)18:00~ 12月24日(月) 18:00 |
チャンスは43回もあります!
当選発表はいつ?
抽選は、毎週木曜18:00に、当選者には翌日金曜日15時に、応募時に入力したメールアドレス宛に、当選メールが届きます。落選した場合もメールが届きます。
当選発表:毎週金曜15時頃
eGift券の利用方法
登録したメールアドレス宛に、当選メールが届いたら、そこに記載されているURLにアクセスして、チケット画面を入手します。その画面をスターバックス店舗で、見せれば支払いに利用できます。
「毎月当たるWチャンススターバックス オリジナルグッズ」
賞品内容
毎月中身が変わるオリジナルグッズ
スターバックス オリジナルグッズ 毎月100名(合計1,000名)
毎月、オリジナルグッズの中身は変わります。夢がありますね!(^^)!
賞品の内容が判明次第、追記します。
第1回 3月6日~4月5日 ハードカバーノート
第2回 5月3日~5月31日 マウスパッド
第3回 4月5日~5月3日 革製ペンケース
第4回 5月31日~7月5日 IDパスケース
応募方法
Wチャンスキャンペーンに応募するために、別途必要なアクションはありません。月に3回以上撮影して送信すれば、自動で応募になります。
応募期間
こちらのキャンペーンは全部で10回の応募期間に分かれています。
スターバックス オリジナルグッズ(毎月100名様10回)
期間 | |
---|---|
第1回 | 3月6日(火)13:00~4月5日(木)18:00 |
第2回 | 4月5日(木)18:00~5月3日(木)18:00 |
第3回 | 5月3日(木)18:00~5月31日(木)18:00 |
第4回 | 5月31日(木)18:00~7月5日(木)18:00 |
第5回 | 7月5日(木)18:00~8月2日(木)18:00 |
第6回 | 8月2日(木)18:00~8月30日(木)18:00 |
第7回 | 8月30日(木)18:00~10月4日(木) 18:00 |
第8回 | 10月4日(木)18:00~11月1日(木)18:00 |
第9回 | 11月1日(木)18:00~11月29日(木)18:00 |
第10回 | 11月29日(木)18:00~12月24日(月)18:00 |
当選発表について
当選者のみメールが届くので、そこに記載されたURLにアクセスして、発送先情報(名前、住所、電話番号等)の登録をします。
発送方法・発送日程・時間帯指定等の指定はできないようです。また、商品の発送は4-6週間ほどかかるとのことです。
注意事項
いくつか疑問に思うことをQ&A形式で記載します。
そもそもこのキャンペーンの目的は?
普段、チルドカップを購入している方に、eGift(500円分)を毎週プレゼントすることにより、スタバ店舗に来店してもらおうという企画のようです。
複数のメールアドレスを使って、1人で複数のアカウントを作成し、複数応募してもいいの?
1人1アカウントのみとなっています。同一人物による複数応募とキャンペーン事務局が判断した場合は、当選権利をすべて無効にするようです。
同じ商品の使い回しは可能?
本文でも書きましたが、「バーコードの下の方に各商品ごとのシリアル番号がふってあるため、同じ商品での応募はできない」がキャンペーン事務局の回答ですが、実際は使い回しはできます。正確なことは不明なので、自己責任でお願いします。
1週間に何回も応募して当選確率をあげられる?
週に1回しか応募できないシステムになっています。毎週木曜日18時になると新しく応募することが可能です。
応募できたか確認はできる?
応募できているかは、専用サイトのトップページに表示されます。
応募が完了するとグレー色になります
eGift(500円分)とはどんなものですか?
スターバックス店舗で使えるデジタル商品券500円分です。詳細はこちら→https://gift.starbucks.co.jp/
写真をアップしようとするとエラーになる
応募するスマホやPCの推奨環境を確認してください。以下、推奨環境になります。
【PC】
●Windows
Internet Explorer 11以上
Google Chrome 最新版
Mozilla Firefox 最新版
●Macintosh
Safari 最新版
【スマートフォン場合】
iOS 9.0以上/Safari:7以降
Android:4.3以上 / Google Chrome:32以降
アップ可能な画像サイズは?
縦、横どちらも4,500ピクセル以内に収めてください。
ガラケーしかもっていないのですが、応募できますか?
本文でも書きましたが、本キャンペーンはPCまたはスマートフォンでの応募となっています。毎月当たるeGift券(デジタル商品券)を利用するには、スマホが必要になるので、その点も注意してください。
当選の権利を自分以外の人にあげてもいいですか?
当選の権利は本人のみになります。実際は、譲渡できそうだけどね、、、
まとめ
・コンビニ・スーパーで販売されているスターバックスチルトカップが、3月6日からリニューアル
・キャンペーン① Starbucks eGift(500円分)が 毎週1,000名様、合計43,000名に当たる。応募の方法は、対象商品のバーコードを撮影してキャンペーンサイトに投稿。
・キャンペーン② キャンペーン①を3回応募した人の中から、スターバックスオリジナルグッズが毎月100名、合計1,000名に当たる。
期間もかなり長期で、内容も大盤振舞なキャンペーンが3月6日から開催されます。eGiftももちろんお得なのでほしいですが、やっぱりオリジナルギフトがほしい!!
あわせて読みたい
スターバックスには今回のeGiftプレゼント企画のようなお得な施策がいろいろあります。スターバックスをお得に使い倒すという観点で1つにまとめたこちらの記事もどうぞ。
スポンサーリンク