のれん&お座敷の「スターバックス京都二寧坂ヤサカ茶屋店」がNewOPEN!場所は清水寺目前の二年坂!

f:id:starbucksfreak:20170622152039j:plain

最終更新日:2017年7月30日

スターバックスは、世界初となる入口には暖簾(のれん)をくぐって入店し、畳の間で豊かなコーヒー体験が楽しめる『スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店』を2017年6月30日(金)にオープンすることを発表しました。

 

『京都二寧坂ヤサカ茶屋店』は、人気スポットの八坂神社から世界遺産の清水寺へと続く二寧坂(二年坂)に位置し、大正時代の面影を残した、歴史と文化を感じる町並みにある築100年を超える2階建ての伝統的な日本家屋を使用した店舗です。

 

 

 

本記事のリンクには広告が含まれています

立地している二寧坂(2年坂)とはどんな場所?

f:id:starbucksfreak:20170622153212j:plain

 

二寧坂とは

東山山麓の社寺をめぐる京都を代表する散策路。高台寺、ねねの道から、法観寺(八坂塔)、産寧坂(3年坂)、清水寺へと至る京都らしい四季折々の風情を、石段からの見下ろしと見上げの変化ある眺望をお楽しみいただけます。大正数奇屋風の意匠に特徴のある伝統的建造物が建ち並び、八坂塔を見上げる路地や緑豊な東山を背景に、京都の典型的な歴史的風致を形成しています。

 

f:id:starbucksfreak:20170622153225j:plain

 

産寧坂(三年坂)の手前にある坂という意味でこの名になったとされています。
「ここでつまずき転ぶと2年以内に死ぬ」という言い伝えは「石段坂道は気を付けて」という警句が語り伝えられたものと思われます。

道幅は狭く、両側にお店が立ち並らんでいます、そのため観光シ-ズンには人でいっぱいになります。京都デザインより

 

f:id:starbucksfreak:20170622153236j:plain

(photo:musubi)

建物について

 f:id:starbucksfreak:20170622153550j:plain

江戸時代(宝暦年間)に桝屋喜兵衛により家敷地(桝屋町)として開拓され、現在まで重要伝統的建造物群保存地区の「伝統的建造物」として主屋と大塀が保存、維持されてきました。『スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店』をオープンするには、景観との兼ね合いや行列対策など地域の方々と長い協議を重ね、10年の期間がかかったそうです。

 

デザイン

1階

暖簾(のれん)を潜った先の店内を、カウンターの光と庭から入る光を辿りながら進むと、奥庭が広がるバーカウンターに繋がります。毎年冬に開催される京都・東山花灯路をイメージして照明が設定されています。

f:id:starbucksfreak:20170622154133j:plain

エスプレッソバーカウンター

 

f:id:starbucksfreak:20170703053207j:plain

エスプレッソカウンターの奥には茶道・裏千家の小さな庭園

 

この建物の形状を活かし、「通り庭」を歩くような体験ができるよう設計されています。

f:id:starbucksfreak:20170622154628j:plain

「通り庭」を歩くような体験ができる店内 「通り庭」を歩くような体験ができる店内

 

前庭、中庭、奥庭

3つの庭には、それぞれ印象的な蹲(つくばい)を設置しています。庭石や木々の緑とともに、光の差し込む伝統的な庭の空間を演出しています。

(蹲とは日本庭園の添景物の一つで露地(茶庭)に設置され、茶室に入る前に、手を清めるために置かれた背の低い手水鉢に役石をおいて趣を加えたもの。)

 

f:id:starbucksfreak:20170703053238j:plain

丸窓から望む前庭

 

f:id:starbucksfreak:20170703053247j:plain

白砂利にあしらった瓦は、スターバックスのシンボル、セイレンの鱗と古典文様、青海波をイメージしている。 前庭は茶道「表千家」の京都の庭師が監修しています。

 

f:id:starbucksfreak:20170703053310j:plain

元お風呂場だった場所

 

店舗外観

f:id:starbucksfreak:20170622154524j:plain

冒頭に載せた改修前の写真と比べればわかる通り、外観はほとんど手を加えていません。二寧坂では100年前の外観を保っているのはこの建物だけになります。地域に調和した外観を目指しているので、注意しないと通り過ぎてしまいそうです。ブルーの暖簾が目印です。

 

2階

2階には畳の上で靴を脱いでくつろげる座敷が3部屋。京都の丹後ちりめんを張り地に使用した座布団に座り、いつもとは異なる空間でお気に入りのコーヒーを楽しむことができます。

 

各座敷に設けた床の間には、コーヒーストーリーを表現し、京都の丹後ちりめんで表装されたオリジナルの掛軸を掛け、京都の文化とスターバックスのコーヒー文化の融合を表現しています。

f:id:starbucksfreak:20170622154921j:plain

元は、床面と同じ高さの座敷だったものを「小上がり」にしたそうです。畳は琉球畳(縁のない半畳サイズの畳を市松模様に敷いたもの)を採用するなど、スターバックスらしいアレンジが加えられています。

 

床の間にはコーヒー豆

お座敷の床の間にはコーヒー豆

 

f:id:starbucksfreak:20170703053038j:plain

心落ち着くお座敷

 

長椅子

長椅子も。(Photo:fashionsnap.com)

 

もう一つの座敷

もう一つの座敷。(Photo:fashionsnap.com)

 

f:id:starbucksfreak:20170703053053j:plain

ソファー席もある

 

f:id:starbucksfreak:20170703053117j:plain

2階のテーブル席からの眺め

 

テーブル席

(Photo:fashionsnap.com)

 

 

お座敷スタバは、いかがでしたでしょうか?

人気スポットである清水寺や八坂神社のすぐそばですから、京都旅行でお越しの際はぜひ、この純和風のニューコンセプト『京都二寧坂ヤサカ茶屋店』に立ち寄ってくださいね。

 

店舗情報

店舗名: スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店
住所: 京都市東山区高台寺南門通下河原東入桝屋町349番地
開店日: 2017年6月30日(金)
営業時間: 8:00-20:00 ※6月30日(金)の営業時間は13:00-20:00となります。
定休日: 不定休
店舗面積: 269.52㎡、81.53坪
席数: 51席

店舗をご利用いただく上での注意事項
近隣、通行人のご迷惑になるため、店舗前にお並びいただくことはできません。
店内が満席の場合、入場制限をさせていただく場合があります。
店舗には駐車場、駐輪場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
地域の景観を守るため、テイクアウト時のカップ等はお持ち帰り、もしくはゴミ箱に捨てていただきますようお願いいたします。

出典:公式ブログより

 

関連記事

日本に数店舗しかないコンセプトストアのこちらのお店も素敵です。京都旅行の王道の「鴨川」沿いにあり、ロケーションは最高です。京都観光で2軒はしごは如何でしょうか?

www.starbucksfreak.com

 

「スタバは好きだけど、ちょっと高くて、、」とお困りの方は、こちらの記事が参考になるかと思います。スタバを安く利用する方法を網羅的にまとめました。また、「いかにお得にスタバを利用するか」を試行錯誤した結果、わたしが今採用している裏ワザ的な方法も紹介しています ↓

www.starbucksfreak.com

 

スタバのオシャレなタンブラーやボトルについて詳しくまとめた人気記事はこちら ↓


おしゃれ水筒こと、サニーボトル。こちらの記事も女性を中心によく読まれています。

www.starbucksfreak.com