最終更新日:2019年5月3日
スターバックスのチルドカップキャンペーン2019年第2弾が登場!
スターバックスで使える500円相当のeGift(電子クーポン)30枚が合計500名に当たる大型キャンペーンが始まりました!
詳しくご紹介します。
2019年の第2弾キャンペーンが開催!!
コンビニやスーパーなどで販売されているスターバックのチルドカップ商品の販売促進企画「Drink and Enjoy! スターバックス(R) チルドカップ -Special eGift Present-」が開催されます。
キャンペーンに応募した方から抽選で、合計500名にStarbucks eGift(500円分)×30枚がプレゼントされます!!
一人あたり30枚が当たるんです!
1枚は500円相当のeGiftなので、15,000円分にもなります。
かなり高額な賞品になりました。
応募の仕方は、スターバックスチルドカップ商品のバーコードを12枚撮影して、キャンペーンサイトに投稿します。12枚の写真で1口の応募になります。
同じ商品のバーコードは使い回しはできないので、12個のチルドカップを購入する必要があります。
過去に似たようなキャンペーンが2回が開催されていましたが、今回は大きく変更になりました。
以下にまとめてみました。
2018年 | 2019年1弾 | 2019年2弾 | |
---|---|---|---|
期間 | 2018年3月6日~ 同年12月24日 |
2019年3月5日~ 同年4月30日 |
2019年5月1日~ 同年7月31日 |
賞品 | eGift(500円分)1枚 | eGift(500円分)1枚 | eGift(500円分)30枚 15,000円分 |
抽選頻度 | 毎週 | 毎週 | 月1回 |
応募条件 | チルドカップ1個の写真 | チルドカップ1個の写真 | チルドカップ12個の写真 |
オリジナルグッズ | 毎月100名 | なし | なし |
合計当選数 | 44,000名 | 20,000名 | 500名 |
前回、前々回と異なり、応募に12枚の写真が必要なり、合計当選者数もたった500名に減少。
そのかわり、当選者はeGiftが30枚ももらえます。
チルドカップのヘビーユーザーを狙ったキャンペーンになっています。
応募期間
2019年5月1日~2019年7月31日
賞品内容
Starbucks eGift 500円分×30枚
eGift(ドリンククーポン)500円分
・スタバ店舗で好きなドリンク1杯(税込み500円まで)と交換可能なクーポン。
・税込500円を超える場合は、超えた金額を払うことで利用可能。
・1ドリンクにつき、ドリンクチケット1枚が必要です。
・つり銭はでません。
詳細はこちら→Starbucks eGiftの利用ガイド
当選者数
5月150名
6月150名
7月200名
合計 500名
対象商品
スターバックス チルドカップ 全商品が対象になります。
商品によって多少異なりますが、200ml 定価200円(賞味期限18日間)が一般的。スーパーなら多少安く購入できます。
チルドカップ商品は、こちらの公式サイトで確認できます。
応募方法
キャンペーンに応募するには、4つのステップを行います。
下記アドレスにアクセスして、キャンペーン応募用の会員登録を行います。スターバックスの無料会員である「My Starbucks」ではなく、今回のキャンペーン専用の会員登録になります。
必要事項を入力して、「会員登録」を押します。すると、登録したメールアドレスに「認証メール」が届くので、記載されているURLをクリックして完了です。
対象商品のバーコードを撮影します。
応募は何度でも可能です。
応募期間
2019年5月1日(水)10:00~7月31日(水)23:59
各期間は、次の通り ↓
回数 | 期間 |
---|---|
1回目 | 2019年5月1日(水)10:00 ~ 2019年5月31日(金)23:59 |
2回目 | 2019年6月1日(土)00:00 ~ 2019年6月30日(日)23:59 |
3回目 | 2019年7月1日(月)00:00 ~ 2019年7月31日(水)23:59 |
当選したらどうする?
当選した方には、会員登録時に入力したメールアドレスに届きます。
各応募回の締切と当選発表は下記日程を予定。
第1回:2019年5月31日(金)23:59締切 6月7日(金)18:00頃発表
第2回:2019年6月30日(日)23:59締切 7月5日(金)18:00頃発表
第3回:2019年7月31日(水)23:59締切 8月7日(水)18:00頃発表
キャンペーンサイトのマイページを開き、eGift(デジタル商品券)URL一覧ページにアクセスします。
そこで当選URLを確認しましょう。当選URLは500円券1枚につき1URLとなっており、1当選(500円券×30枚 計15,000円分)分としてURLを30個発行されています。
eGift券の利用方法
当選URLにアクセスして、チケット画面を表示します。その画面をスターバックス店舗で、見せれば支払いに利用できます。
最大500円まで利用でき、500円を超える場合は差額を払えば利用可能です。
次の記事で、スターバックスの全ドリンクの値段やカロリーを掲載しているのでドリンクを選ぶ際に参考にしてください。おすすめ有料カスタマイズも書いているので500円に近くなるようカスタマイズするのも楽しいですね。
注意事項
キャンペーンについての細かい内容をQ&A形式で記載します。
そもそもこのキャンペーンの目的は?
普段、チルドカップを購入している方に、eGift(500円分)をプレゼントすることにより、スタバ店舗に来店してもらおうという企画のようです。
複数のメールアドレスを使って、1人で複数のアカウントを作成し、複数応募してもいいの?
1人1アカウントのみとなっています。同一人物による複数応募とキャンペーン事務局が判断した場合は、当選権利をすべて無効にするとのことです。
会員登録をしようとしても認証メールが届きません
スマートフォンの場合…受信拒否設定をご確認ください。
パソコンの場合…メールアドレスのご登録間違いの可能性があります。時間を置いても届かない場合は改めて会員登録をお試しください。 。
応募できたか確認はできる?
会員ページにログインをし、マイページのトップ画面に「応募履歴」のボタンがありますので、そちらよりご確認ください。
また、応募は画像12枚1口となります。12枚集まるまではご応募ができませんのでご了承ください。
なお、応募前にご登録済みの画像を確認したい場合は、「応募前ご登録画像確認」画面よりご覧いただけます。
1人何回でも応募できますか
期間中であれば何度でもご応募いただけます。
ただし、ご購入商品1本当たり、1枚の画像のみ有効となります。
同一商品での複数回のご応募は無効となります。
また、期間終了時に12枚に満たないものは無効となりますのでご了承ください。
1商品で何回でも応募できますか?
同一商品での応募は1回限り有効です。画像は、対象商品のバーコードと製造番号が見えるように撮影し、アップロードしてください。
ガラケーしかもっていないのですが、応募できますか?
本キャンペーンはPCまたはスマートフォンでの応募となっています。毎月当たるeGift券(デジタル商品券)を利用するには、スマホが必要になるので、その点も注意してください。
当選の権利を自分以外の人にあげてもいいですか?
当選の権利は本人のみになります。実際は、譲渡できますが、、、
エラーが出て画像が登録できません。どうすればよいですか?
画像の容量が3MB以上の場合はファイルを軽くして再度お試しください。また、ファイル名に半角英数字以外の文字を使用している場合はすべて半角英数字に直してください。
スターバックス eGiftの当選URL、30個はどのように管理すれば良いですか?
スターバックス eGiftの保存管理には、スターバックス eGiftの保存管理にはWalletアプリが便利です。
バーコードが表示されるドリンクチケット画面まで進み、「Walletに追加する」ボタンをタップしてください。チケットをご利用の際は、Walletアプリを起動し画面に従いバーコード画面を開いてご提示ください。
まとめ
2019年の第2弾の大型キャンペーンが始まります。
コンビニ・スーパーで販売されているスターバックスチルトカップを購入した人の中から、合計500名にスターバックス店舗で使えるeGift(500円分)×30枚が当たります。
応募するには、対象商品のバーコードをスマホなどで撮影してキャンペーンサイトにアップします。12個の写真で1口応募することができます。
キャンペーン期間は、2019年5月1日(水)10:00~7月31日(水)の3ヶ月間。
あまり、知られていないキャンペーンなので、ぜひ応募しましょう!
あわせて読みたい
スターバックスには今回のeGiftプレゼント企画のようなお得な施策がいろいろあります。スターバックスをお得に使い倒すという観点で1つにまとめたこちらの記事もどうぞ。
スタバをお得に利用する13の方法:クーポン以外の安くする裏技も!
この他のいま開催中のキャンペーンは、こちら ↓
【随時更新】スタバキャンペーン情報まとめ:リワードのボーナススターも貯まる
スポンサーリンク